合歓山烏龍茶
NT$450
「雪郷」と称される合歓山は、標高が高く、品質の高い高山烏龍茶の産地の一つです。三余堂の合歓山烏龍茶は、その標高2200メートルの山頂で採れる茶葉を厳選しています。汚れのない山の湧き水に、清らかな空気、そして暖かな日差しと昼夜の気温差が、台湾屈指の高山烏龍茶を育む環境を作り出しました。
茶葉は鮮やかな青緑色で、しっかりとした厚みがあり、何煎も淹れられます。茶湯は明るく透き通って、味わいはさっぱりと清々しく、標高の高い山頂で採れたお茶の凛とした爽やかな香りが、口の中に余韻となって残ります。三余堂の茶葉は、茶葉生産者と私たちが選りすぐったその時期の最も優れたお茶を、生産者の手でさらに磨き上げた上で製品としており、お客様に喜んでいただけるよう、しっかりと品質の管理を行っています。
品名:合歓山烏龍茶
茶種:青心烏龍
産地:台湾南投信義郷合歓山
標高:2200メートル
収穫時期:秋
内容物:原葉テトラ型ティーバッグ20個入り(3g/個)/球状茶葉
発酵度: 焙煎度:
お薦めの淹れ方
お茶の量3g/個|ティーカップ容器350ml|水温95℃以上が最適|お湯を注いで3分間待ちます|3煎目まで楽しめます
▲お茶の濃さはお湯を注いで待つ時間や回数によって変わります。それぞれお好みに応じて加減した上でお楽しみください。
▲100℃に沸騰させたお湯で淹れられます。
▲お茶は水出しでもお楽しみいただけます。詳しくは 話す冷水による淹れ方 をご覧ください。
ショップへの連絡
注文する
キャンセル、返品、交換について
ポイント・クーポン
ビジネス・法人向け
商品のご提案
サステナビリティ
出店のご案内