GABAギャバロン茶
NT$35 – NT$310価格帯: NT$35 – NT$310
研究によると、GABAは血液中の脂肪増加の抑制、高血圧の防止、神経の緊張緩和といった効果があるとされています。
GABA茶はギャバロン茶とも呼ばれ、1984年に日本の津志田藤二郎博士が研究・開発しました。新鮮な生葉に嫌気性発酵処理をする過程で、ガンマアミノ酪酸(GABA)という天然のアミノ酸が増加します。これは大脳の重要な神経伝達物質の一つで、神経の緊張を緩和したり、ストレスを抑制したりする作用があります。そのGABAを含むGABA茶は、近年台湾で注目されている新しいお茶です。日本における商品化の基準としては、100gの乾燥茶葉に少なくとも150㎎以上のGABAが含まれることと定められています。
三余堂が厳選したGABA茶は、自然農法で栽培された金萱茶葉を使用し、無酸素発酵技術を用いて作られています。お湯を注ぐと、茶湯は黄金色、口当たりは滑らかで、果実のような香りがします。急須に入れて蒸らすと、フルーティーな香りがいっそう強くなります。また、乾燥茶葉100gごとに220㎎~240mgものGABA成分が含まれており、品質の高さと口当たりのよさを兼ね備えた、新しい時代の健康茶として、忙しい毎日を送る現代人に理想的な飲み物と言えます。
品名:GABAギャバロン茶
品名:金萱(台茶12号)
産地:台湾南投松柏嶺
標高:400メートル
収穫時期:春
内容物:原葉テトラ型ティーバッグ20個入り(3g/個)/球状茶葉
発酵度: 焙煎度:
お薦めの淹れ方
お茶の量3g/個|ティーカップ容器350ml|水温95℃以上が最適|お湯を注いで3分間待ちます|3煎目まで楽しめます
▲お茶の濃さはお湯を注いで待つ時間や回数によって変わります。お好みに応じて加減してください。
▲100℃に沸騰させたお湯で淹れられます。
▲お茶は水出しでもお楽しみいただけます。詳しくは 話す冷水による淹れ方 をご覧ください。
ショップへの連絡
注文する
キャンセル、返品、交換について
ポイント・クーポン
ビジネス・法人向け
商品のご提案
サステナビリティ
出店のご案内